BFLY!!!!宝石になった日
- 春椿 ぱるる
- 2016年7月27日
- 読了時間: 4分
7月が終わりそうです!!!!!!
そんなこんなで久方ぶりです! 春椿ぱるるです~早朝からおはようございます~! タイトル、前にも同じようなものが…。そうです!あれです、またあれです!!しかしながらファイナル…!4回しか行ってない私が、ファンクラブにも入っていない私が、まさかのファイナルにBブロックのアリーナ席…!ちなみにB、O、Cブロックの順です…嬉しすぎましたあああ!!!!そして私の中で頂点に君臨した藤くん…ギター掲げて静止した姿はまるでマイケルジャクソンのような感じでした…!!野外ライブというのも初めてでしたが本当素晴らしい日になりました~!また会いに行きたいです!これは!!私の行ったライブ達はDVDに残らないけどもそれもまたイイですね!!楽しかったなぁ~!楽しいは作れる!!とりあえず、ちゃまとは4回エアハグをしました!と藤くんのハッピバースデー参加できたのは嬉しかった!!ハッピバースデー後の悲劇も同時に記憶に残ってますが!!タクシーのおいちゃん優しかった~! そして、ここでちょいとBUMPライブで起きた奇跡を紹介します…!本当凄かった! >16日、短時間勤務を終えて出発、そのまま空港に到着し電車でホテルに向かい途中たまたま向かいに乗り合わせた親子さん。が、なんと、北海道からいらしたBUMPファンさんで、17日に参戦する方だったのです!(話しかけてよかった…!)素敵なBUMPのハンドメイドのバッジも頂いたりと…!しかも17日当日は短い時間ではありましたが一緒にいさせてもらったりと…!!!またそのハンドメイドのお友達さんであろう方からもどうぞ~と素敵なBUMP作品を頂いたりと…!!!BUMP工作部の交換とかそういうのがあったのか!!とただただ横で感動しておりました///優しい方々でした!ツイッターも繋がらせて頂いて本当…! >ライブ当日、グッズ売り場に向かい中に自作のBUMPうちわを配っている方がいて、声掛けてくださって感動のあまりうおおおふおおお連発してたらば「もし、その、よかったら横でただ、こう、振るだけでもいいんですけど、一緒に宣伝回ってもらったりお願いしてもいいですか?」と言われて、私的にめちゃくちゃ回りたかったのですが…!!グッズという目的がなければバリバリ着いて行きたかった……!!!お姉さんまたどこかで会いたかった…!そして上記の親子さんと一緒にいる時に「あの、うちわ配ってる〇〇さんですか?」と聞かれたりで、有名な方だったのかしらら?!となったのは言うまでもない…!確かにあの日は暑かったから本当助かりました!!今も大切にBUMPコーナーに飾ってます!ニコル~! >ライブ終了後、7万人の波に流されながら駅に向かう途中、たまたま隣にいらした方とちょっとお話しながら歩いてたりで。テープをゲットしらっしゃって…!前から回ってきたんだそうで…!!!いいなぁ…となっていたら「鋏があったら切りたかった」と…!ややや!!!!大事にしてください!!本心は本当は欲しかったけど…!その方とは駅まで一緒にいてくださったりで…私がここどこ状態だったのもあるかもですが!(笑) 結論…BUMPファンは!テイルズフェスの時とかもそうだけども!いい人ばかりでした!!!! その皆さんとあの同じ時間を過ごせたんだなぁと思うだけで本当に素晴らしい夏、宝石な日になりました。 藤くん、ちゃま、ヒロ、ヒデちゃん、ニコル、会場を作ってくれたBUMPファンの皆さん、本当にありがとうございました!また会いに行くーー!
▼4/9,10 大阪 京セラドーム ▼5/22 福岡 ヤフオクドーム 金テゲット! ▼7/17 神奈川 日産スタジアム 参加でした! そして、18日。とうとう現実に帰る日が!旅行決めた当初、この日は、ライブ後に帰る便や駅がないうえにゆっくり帰りたいというのもあって取ってあった日で特に予定は決めていなかったのですが、なんと、なんと…!!!(早くも号泣)DTX.の管理人、秋ちゃんがテスト前にも関わらず遊んでくれました…!決まった瞬間色紙とコピック持ちましたわ…!そして言われて気づいたけども、本当駅で会ってから、やっほーどこ行く?なテンションだったみたいで!(笑)いや、もう、笑うしかない!!カフェだったりアニメイトだったりパンダさんもお会いできたり、遊ばれていたよパンダさん。何より…秋ちゃんのアナログ生原稿…!生って何でこんなに心くすぐるんだ!!!!!線画とかトーンとか!やはり百聞一見にしかずとはこの事!手に取って見て分かる!この!この!語彙りょおおおく!!!()素敵でした… 長くなりましたがこうして思い出が出来ていくのはいい事で、ここで藤くんの言葉を思い出す。その考えもいいな!と思ったのでぱるさんの中に刻む!! ”あんなに楽しかったのに忘れるなんてちょっと信じられないけど、でもまぁいいんです。 「忘れちゃう事の悲しみ」よりも 「忘れたくないと思えることに出会えた喜び」の方が大きいんです。”
したらば!また!!